バルセロナでカンプ・ノウとサグラダ・ファミリアを観光する

calendar

reload

バルセロナでカンプ・ノウとサグラダ・ファミリアを観光する

2011年8月、息子の誕生日に合わせてバルセロナに旅行に行きました。家族全員(私、夫、息子)サッカーが大好きで、ラ・リーガではFCバルセロナの大ファンなので、一番の目的はカンプ・ノウのスタジアム・ツアーに参加する事でした

しかし、それだけでなく、ガウディ未完の建築物サグラダ・ファミリア見学、美味しいタパスも同時に楽しむのも楽しみにしていました。

先ず、カンプ・ノウですが、宿泊したホテルはカタロニアカテドラルという中心地のホテルで、ゴシック地区にもランブラス通りへも歩いてすぐの好立地で、屋上にプールがあり、部屋も綺麗でモダンでした。

レセプションにいた男の人二人ともFCバルセロナファンで、しかもシーズンチケットを持っているとの事で、物凄く話が盛り上がりました。凄くフレンドリーで、サービス良好。買い物はランブラス通り(ス―パーやマーケットもあります)、食事はゴシック地区に沢山レストランがあり、大満足でした。

で、そのレセプションの人にカンプ・ノウの行き方を聞いたら、公共の乗り物を使うと行きにくいし、歩くから、サイトシーイング・バスを利用した方が良いと言われました。それは大正解でした。(しかし、注意!物凄い人、列です!)

ヘッドフォンで案内を聴きながら、市内から郊外、サグラダファミリアなどの観光名所を巡り、乗り降りはし放題。二階建てバスの上でのんびりカンプ・ノウに向かいました。

TVでは試合を見た事は何度もありましたが、実際にスタジアムを見た時の感動はもう涙もちょちょ切れるほどでした。ここでメッシが、イニエスタが、シャビが、プレイしてるのだと思うと、胸がつまりました。

外は長蛇の列!ネットで予約していけば良かったね・・・と言いつつ、並びました。スタジアムはとにかく大きかったー!!!感動!!!数々の名勝負が繰り広げられる歴史あるスタジアム。99345人収容!天辺から下を見下ろしたら、足がすくみましたが、高所恐怖症の私もさすがに逃げませんでした。笑。

数々のトロフィーがミュージアム部分には飾られ、選手達のドレッシングルームを見て、もう大満足でした。スタジアムショップでこれまた長蛇の列を並んで、その日、誕生日だった息子にメッシのユニフォームを買いました。今思い出しても、感動で、良い思い出です。

サグラダファミリアはバスで通過した時に、あまりにも凄い人で、これは一日待っても入れないのではないか!?という位の、超長蛇の列で建物の周りを幾重にもどくろのように人が並んでいて、観光バスの二階から一周ぐるっと回って見ただけでしたが、それでも、もう圧倒されました!!!

私達は、のんびりカンプ・ノウ以外はあまり乗り降りせずにあちこちバスからひたすら観光しましたが、楽で、楽しかったです。笑。

それにしても、バルセロナは食事も美味しかったです。どこも外れは無かったですけど、最後にウロウロ歩いてて道に迷った時に偶然出くわして入ったタパスがもう最高で!!!帰国してからも一生懸命位置とか名前とか思い出そうとしたのですが、どうしても分からなくて、ここで書けなくて残念無念です。大汗。

7年前で、一人航空券とホテルで35万円位だったと記憶しています。ランブラス通りではスリが多いと聞き細心の注意をしていましたが、大丈夫でした。嫌な思いや失敗は全く無く、一生の良い思い出の旅行となりました。今度は試合を観にまた行きたいです。

ランキングに参加しています。下のバナーを押していただけると大変嬉しいです。 ヾ(*´∀`*)ノ

イーツアーの海外格安航空券、空席照会・スケジュールを見て、その場で予約予約回答、最大の海外格安航空券サイト