テレビ番組や雑誌、あとはネットなんかを見ていると、いろんな種類の美容法を目にします。最近だと、パーソナルトレーニングに関する情報をよく目にしますが・・。
この手のトレーニングってものすごくお金がかかるんですよね。確かに効果はあるでしょうが、生活費を削ってまで通うようなものではありません。
他にも、今注目の美容法であったりダイエット法というのは、何かとお金がかかるのが常です。
もしくは、何か特別な道具を必要としたり、継続するためにはそれ相応の知識やテクニックを要するものが多い気がします。
だけども、美容やダイエット、あとは健康を培うにあたっては、前述したような事(お金や知識など)を必要としないものがあります。
私は、とある手法を用いることによって、美容と健康を維持することができていますよ。
とある手法とは、ずばりツボ押しです。ツボ押しと聞くと、多くの方が、ちょっとしたマッサージ的なそんな印象を持っているかもしれませんね。
もしくは、単なるまやかしだと。何を隠そう、私自身、ツボ押しに対しては今述べたような印象を持っていましたからね。その気持ちはすごくわかります。
なんでしょう、「ツボを押したくらいできれいになれるなら、苦労はない」みたいに思っていたんですよね。
だけども、ツボ押しというのは、すごくよくできていて、毎日実践することで美容や健康を培うことができます。
特に、足裏のツボは、重要です。足裏というのは、人間の体の縮図ともいわれており、各部位と密接なつながりがあります。
例えば、足裏の中腹が胃や腎臓に、踵のあたりが骨盤や座骨に、足裏の外側が肩関節や肘関節に、といった感じです。
なので、足裏を毎日刺激してやれば、美容や健康に大変大きな効果が期待できるでしょう。
その際、足つぼサンダルや足つぼシートがあれば、とても簡単にできるのでお勧めです。
手を使って押すのも効果的ですが、正直面倒ですよね。それなら、前述の足つぼサンダルや足つぼシートを踏んでいた方がよっぽど楽です。
ただし、足ツボを刺激する時間帯には気を付けましょう。具体的には食後と入浴前は避けた方がベターです。
まず、食後ですが、このタイミングでツボ押しをすれば、食物の消化を妨げる心配が浮上します。
入浴前は、せっかくツボ押しによって調整された体のめぐりが(熱によって)無駄になってしまいます。
ではどのタイミングでツボ押しをするのがいいかと申しますと、それは入浴後です。体がリラックスした状態でのツボ押しは非常に効果的です。
ツボ押しによって、さらなるリラックス効果が生まれ、睡眠にも良い効果をもたらすことでしょう