大学に進学して貧乏な一人暮らしの生活がスタートしました。

calendar

reload

大学に進学して貧乏な一人暮らしの生活がスタートしました。

私は普通の家庭に生まれて育ったと思っていました。

けれど、私が大学に進学して実家を出た時から実はうちは貧乏だったのかもしれないと思い始めました。

私は子供の頃から親から私立大学と浪人は無理だと言われ続けたので努力して国立大学に合格して進学したのです。

国立大学だと当然私立より学費は安いので合格して親共々ホッとしたものです。

そして、実家を離れて一人暮らしをスタートする時になって言われました。

実は申し訳ないけれど私たちは学費しか出せない、と。

つまり一人暮らしの家賃から生活費までは自分でアルバイトをして賄ってくれというのです。

しかし、扶養家族の範囲を超えてしまうと困るからそこはギリギリで、と言われました。

その頃の扶養家族でいられる範囲は確か年間で103万円でした。

つまり、月に10万足らずで大学生一人の生活を送っていかなくてはならなくなったのです。

救いだったのは家賃は比較的安い所を選んだ事でした。

しかし、それを考えても携帯電話料金、光熱費など毎月かかる諸経費を差し引くと食費は1万円ちょっとしかなかったのです。

さすがにまだまだ食べたい盛りの私にはキツくて常にお腹を空かせていました。

大学には生協があるので食堂の食事は比較的安く助かりましたがそれでも私には高く感じていました。

その頃の私の友人は、親の口座から家賃、光熱費、携帯電話料金を引き落としでその他に生活費として5万円振り込まれると話を聞いて愕然としました。

私は女子大生でオシャレしたい盛りの年齢なのに美容院にも行けずセルフカットしたり化粧品も最低限のアイテムしか買わずにやり過ごしているのがとても辛くなりました。

もちろん、お金がかかるし暇があるならアルバイトしたいのでサークルなんて入る事は出来ず友人との付き合いも大学でしかありませんでした。

プライベートで会うとどうしたってお茶だのランチだの買い物だのお金が出て行くので最初から諦めて浅い付き合いをするように心がけていました。

とても辛かったのは風邪ひいた時です。

親から離れて暮らしてるので親に頼れる訳もなく、かといってお金がないから気軽に風邪薬も買いに行けないし病院に行くなんてもってのほかでした。

ひたすら、どんなに苦しくても布団を被って水分補給して回復するまで寝ていたものです。

実家の方にも帰省費用が用意できないのが理由でなかなか帰ることは出来ず非常に寂しく辛かったです。

その頃の私の定番は一度にたくさん炊いたご飯を小分けにして冷凍しておくことでした。

それをレンジで温めてスーパーで一番安い納豆ともやしを買って炒めて載せて食べるのが良くやる私の苦しい時の乗り切り方法でした。

これなら栄養はまあまああるしなんとかお腹も持ちます。

あの頃親が、扶養を外れても良いよと言ってくれてたらもう少しまともな生活を送っていたかなと今は思います。

folder 幸福への近道

愛が返ってくる、魔法の言葉
more...

folder 海外旅行

上海で貧乏旅行しました。
more...